よくある質問
電話での予約はできますか?
藤棚地区センターで団体登録をしている場合は電話での『仮予約』ができます。仮予約から7日以内に来館し利用料金をお支払い下さい。
部屋の予約をキャンセルした場合、返金してもらえますか?
利用予定日の7日前までに取り消しのお申し出があった場合は、利用料金は全額返還いたします。利用取消しの手続きは利用許可書とレシートを持参してご来館ください。
ただし、利用予定日の6日前からの利用取り消しについては、お電話での仮予約も含めて、利用料金を全額いただきます。
個人で体育室の利用はできますか?
体育室が個人利用の時間帯にご利用できます。
個人利用では「卓球」「バドミントン」「バスケットボール」が無料でご利用になれます。
体育室では事故防止のため室内用運動靴を必ずご持参の上ご使用ください。
体育室を利用をしたいのですが道具の貸出はしていますか?
卓球のラケットとピンポン球、バスケットボールを先着順で貸出いたします。
またバドミントンのシャトルを受付で販売しています。
図書の貸出はしていますか?
お一人3冊2週間の期限で貸出をします。
初めてのご利用時に『藤棚地区センター図書カード』の発行をいたしますので、住所証明ができるもの(免許証・保険証などの公的証明・郵便物等)をご提示ください。
飲食はできますか?
娯楽コーナーで飲食ができます。幼児用の椅子もご用意しております。
ゴミは各自でお持ち帰り下さい。
小中学生は何時まで利用できますか?
小学生は17時まで、中学生は18時までのご利用となります。ただし、保護者の方とご一緒のときはこの限りではありません。
駐車場・駐輪場はありますか?
障害者専用駐車場があります。ご利用の際は事前に藤棚地区センターまでご連絡下さい。
駐輪場はセンターの裏口にあります。
コピー・印刷はできますか?
有料でお受けしています。
料金等の詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。