初めてご利用の方へ
藤棚地区センターってどんな施設?
藤棚地区センターは平成9年に開館した横浜市の施設です。
横浜市営住宅藤棚ハイツ及び横浜市藤棚地域ケアプラザとの複合施設で、建物の2階・3階部分が藤棚地区センターです。スポーツや文化を楽しみ、交流を深める場として地域の皆さまにお気軽にご利用になれます。
藤棚地区センターの開館時間と休館日は?
開館時間 | 月曜日〜土曜日 午前9時〜午後9時 日曜日・祝日 午前9時〜午後6時 ※小学生は午後5時、中学生は午後6時まで利用可。 保護者同伴の場合は閉館までご利用いただけます。 |
---|---|
休館日 | ・毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)は施設点検・清掃のため休館 ・12月28日~1月4日は年末年始休館日 |
保護者の定義:20歳以上の成人を指します。
どうやったら藤棚地区センターまで行けますか?
横浜駅からバスでお越しの方…
東口バスターミナルからは横浜市営バス102系統の「滝頭」行き、西口バスターミナルからは横浜市営バス68系統の「滝頭」行き。「藤棚町2丁目」で下車。道路の向かい側にあります。
相鉄「西横浜」駅からお越しの方…
改札口を出て左に進むと国道1号線にでます。正面の信号を渡りそのまま直進すると「藤棚町」交差点に出るので、藤棚浦舟通りを黄金町方面へ200mほど進んだ右手にあります。
京急「黄金町」駅からお越しの方…
「黄金町」バス停から横浜市営バス68系統「横浜駅西口」行き、または102系統「横浜駅」行き。「藤棚町2丁目」で下車。降りた正面にあります。
詳しくはアクセスページをご覧下さい。
どうやって利用するの?
①個人利用
次の部屋については予約不要・無料でご利用いただけます。2階受付で入館表にご記入ください。詳しいご利用方法はコチラをご確認ください。
【部屋の紹介】
【2階】ロビー | 新聞の閲覧・読書・休憩ができます。 |
---|---|
【2階】娯楽コーナー | 囲碁・将棋・オセロができます。飲食可。 |
【2階】プレイルーム | 乳幼児と保護者の室内遊び場。授乳スペースあり。 |
【2階】グループ室 | 学習・読書にご利用になれます。 |
【2階】図書コーナー | 図書の閲覧と貸出しをしています。貸出・返却は閉館30分前までにお願いします。 |
【2階】体育室 | 卓球・バスケットボール・バドミントンができます。台・コートが定員になった時点で、30分の交替制になります。 室内用靴にはきかえてご利用ください。 |
【体育室のご利用時間帯】
*体育室が個人利用できるのは、下の表の「個人」の時間帯です。
曜日/区分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前【午前9時〜正午】 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 |
午後①【正午~午後3時】 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 | 個人 | 個人 | 個人 |
午後②【午後3時~午後6時】 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 団体 |
夜間【午後6時~午後9時】 | 団体 | 個人 | 団体 | 個人 | 団体 | 団体 |
②団体利用
ご予約の上利用料金をお支払いいただき、次の部屋を貸切利用していただけます。ご予約・ご利用方法はコチラをご確認ください。
次の場合は当センターの設置目的に反するためご利用いただけません。予めご了承ください。
- 営利を目的とする法人団体の利用
- 多額の入場料等を徴収する団体の利用
- 講師主催の参加料を受ける教室等の利用
【部屋の紹介】
【3階】小会議室 | 定員約24人の会議室。可動式の鏡があります。 |
---|---|
【3階】中会議室 | 定員約48人の会議室。ピアノ(無料)・可動式の鏡があります。 |
【3階】工芸室 | 定員約24人。カラオケ(有料)・工芸や打ち合わせ等にご利用いただけます。 |
【3階】料理室 | 定員約24人。調理台4台、調理器具・食器等完備しています。 危険防止の為、幼児同伴でのご利用はできません。 会議室としても利用できます。 |
【2階】和室 | 15畳2間。定員約30人。全面貸しと半面貸しがあります。 |
【2階】体育室 | 519㎡。室内用靴にはきかえてご利用ください。 卓球(卓球台15台)・バスケットボール(コート1面)・バドミントン(コート3面)・バレーボール(コート1面)・ダンスなどでご利用ができます。舞台・鏡の設備有り。更衣室・ロッカー・シャワー室有り。 |
【ご利用時間帯】
*時間帯(コマ単位)でご予約・ご利用になれます。
●小会議室・中会議室・工芸室・和室(1コマ3時間)
時間帯 | 時間 |
---|---|
午前 | 午前9時〜正午 |
午後① | 正午~午後3時 |
午後② | 午後3時~午後6時 |
夜間※ | 午後6時~午後9時 |
※日曜・祝日は午後6時閉館のため、夜間のご利用はできません。
●料理室(1コマ2時間)
時間帯 | 時間 |
---|---|
1 | 午前9時〜午前11時 |
2 | 午前11時~午後1時 |
3 | 午後1時~午後3時 |
4※ | 午後3時~午後5時 |
5※ | 午後5時~午後7時 |
6※ | 午後7時~午後9時 |
※日曜・祝日は午後6時閉館の為、4の時間帯は午後6時まで1コマ3時間の利用ができます。日曜・祝日は5・6のご利用はできません。
●体育室(下の表「団体」の時間帯・3時間1コマ)
曜日/区分 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前【午前9時〜正午】 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 | 団体 |
午後①【正午~午後3時】 | 団体 | 個人 | 個人 | 団体 | 個人 | 個人 | 個人 |
午後②【午後3時~午後6時】 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 個人 | 団体 |
夜間【午後6時~午後9時】 | 団体 | 個人 | 団体 | 個人 | 団体 | 団体 |
【ご利用料金】
*時間帯(コマ単位)で料金をお支払いください。
部屋名 | 利用料金 (1コマ:3時間) |
延長料金 (1時間あたり) |
|
---|---|---|---|
小会議室 | 570円 | 190円 | |
中会議室 | 1320円 | 440円 | |
工芸室 | 780円 | 260円 | |
和室 | 全面 | 1260円 | 420円 |
半面(手前) | 630円 | 210円 | |
半面(奥) | 630円 | 210円 | |
体育室 | 全面 | 1860円 | 620円 |
2/3面 | 1230円 | 410円 | |
半面 | 930円 | 310円 | |
1/3面 | 630円 | 210円 |
部屋名 | 利用目的 | 利用料金 (1コマ:2時間) |
延長料金 (1時間あたり) |
---|---|---|---|
料理室 | 料理 | 640円 | 320円 |
会議 | 560円 | 280円 |
【ご予約方法】
*コチラをご確認下さい。
藤棚地区センターでは何ができるの?
○イベントを開催しています。
どなたでもご参加いただけるイベントを各種開催しています。お気軽にご参加ください。
→イベント情報
○図書を借りることができます。
・1人3冊まで、2週間借りることができます。借りたい本と「藤棚地区センター図書カード」を受付にお持ちください。
・「藤棚地区センター図書カード」は、受付にて発行します。図書利用申込書に必要事項をご記入いただき、ご本人であることと現住所が証明できるもの(免許書・保険証・郵便物等)をご提示ください。
・小学生以下のお子さまが「藤棚地区センター図書カード」を発行する際は、保護者のご同伴をお願いします。
・返却は、返す本を受付にお持ちください。直接本棚にお返しにならないようにお願いします。
○カラオケができます。
工芸室では通信カラオケをご利用いただけます。
工芸室の室料(1コマ3時間780円)とカラオケ利用料(3時間800円)をお支払いください。
○遊具・用具を借りて館内でご利用いただけます。
先着順で下記遊具・用具を無料で貸出しております。(平成29年11月現在)
名称 | 個数 |
---|---|
将棋 | 15 |
囲碁 | 22 |
オセロ | 8 |
チェス | 2 |
卓球ラケット(個人利用) | 10 |
卓球ラケット(団体利用) | 9 |
バレーボール | 10 |
ソフトバレーボール | 2 |
バスケットボール(7号) | 5 |
バスケットボール(5号) | 5 |
バドミントンラケット(団体利用) | 8 |
パラバルーン(7m) | 1 |
フラフープ | 5 |
ミシン | 2 |
アイロン・アイロン台 | 2 |
イーゼル(木製・スチール) | 各5 |
幼児用テーブル | 3 |
幼児用椅子 | 15 |
コーヒーメーカー | 2 |
スピーカー付レコードプレイヤー | 1 |
ラジカセ | 3 |
正座椅子 | 5 |
座卓 | 14 |
電子ピアノ | 1 |
茶道具一式 | 1 |
花器 | 39 |
剣山 | 38 |
霧吹き | 5 |
鏡 | 3 |
姿見 | 2 |
プロジェクター | 1 |
コンパネ | 4 |
○バドミントンシャトルを受付で販売しています。
1球180円(税込)受付で販売しています。価格は実費相当額です。
○コピー機と印刷機があります。受付にお申し出ください。
コピー料金 | ||
---|---|---|
用紙サイズ | 種類 | 1枚の料金 |
A3・A4・B5 | カラー | 50円 |
白黒 | 10円 |
*印刷には「製版代」がかかります。(お支払額は製版代+1枚の料金×枚数です。)
印刷料金(用紙持込み無し) | |||
---|---|---|---|
用紙サイズ | 製版代 | 1枚の料金 | |
A4・B5 | 片面 | 50円 | 2.5円 |
両面 | 100円 | 3円 | |
A3 | 片面 | 100円 | 4.5円 |
両面 | 200円 | 5円 |
印刷料金(用紙持込み有り) | |||
---|---|---|---|
用紙サイズ | 製版代 | 1枚の料金 | |
A4・B5 | 片面 | 50円 | 0.5円 |
両面 | 100円 | 1円 | |
A3 | 片面 | 100円 | 0.5円 |
両面 | 200円 | 1円 |
○自動販売機があります。
2階娯楽コーナーと3階ホールの自動販売機で飲み物とお菓子をお買い求めいただけます。
藤棚地区センターのルール(ご利用上のお願い)
- 館内敷地内は全面禁煙です。飲食は決められた場所でお願いします。飲酒及び飲酒後の利用はできません。
- 公共の交通機関でお越しください。(障がい者用駐車場についてはお問い合わせください)
- ゴミは各自でお持ち帰りください。
- 館内における事故(怪我・盗難など)の責任は負いかねます。お荷物の自己管理をお願いします。
- 故意または重大な過失による備品・物品・蔵書破損または紛失の際には弁償していただく場合があります。
- 施設の管理上支障がある場合(危険な行為や迷惑行為など、利用目的が地区センター設置趣旨に反する場合)はご利用を制限させていたただきます。
- 貸部屋をご利用の際には時間内に清掃・片付けと点検を終えて下さい。
皆さまに安全にご利用いただけるよう、ご理解ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
藤棚地区センター 電話番号:045-253-0388